今日は、旭化成さんの管理職研修。
もう、7〜8年前から毎年やっている、
最も長いもの。
いつもの調子で、楽しく実習、
真剣な講義。
石井慧の話も・・・・・。
斉藤監督とは大変だったけど、
斉藤監督のいない、ユニバーシアードでは、
のびのぼ、最高のパフォーマンスすを発揮した話も。
・・・・・・・・。
ところが・・・・・。
二日目の午後あたりで、
実は、そのユニバーシアードで、
石井の監督として遠征した、
中村3兄弟の一人で、
御自身もオリンピックで銀メダルを取られらた方が!!!
。・・・・・・・驚・・・・・・。
そして、・・・・・恥・・・・・。
ホントに失礼しました。
でも、その方がサポートした内柴選手も
無事北京で金メダル。
今回の管理職コーチング研修でるまでもなく、
いい指導されているよう。
でも、御本人は、
柔道の指導は得意だけど、
ビジネスでは、平本先生のおっしゃる通り、
いろいろ学ぶことがおおいです・・・・と。
とても嬉しい、お言葉です。
二日目が終わり、
毎度のように感動的なフィナーレ。
目にうっすらと感涙の方も。
ありがたい、です。
毎日、こんな感動的なお仕事させていただいて。