最近、お会いするカウンセラーやコーチ、
コンサルタントやセミナー講師・・・・、
一生懸命、頑張っているけど、
自分や人、世界や業界に、
『本心から、希望が持てない』、
『本気で、可能性を信じることでできない』、
口にしないけど、そんな空気、
よく感じます。
思いがある人たちが集まって、
「対話」すれば、何かが起こる、
そんな活動をしている人たちですら、
内心、「確固たる確信」を持っているよう・・・
ではない。
なぜなら、
『うまくいった見本』、まだ、見たことがないから、
『うまくいくやり方』あることすら、まだ、知らないから、
・・・・だから、
自分たちの遭遇する範囲でしか、
想像できない。
ライブセッションやコーチ養成で、
テクノロジーを伝えたい!!のは、
なぜか?
もし、ガンやエイズの特効薬があったら、
独り占めしないで、
どんどんシェアしたい!!
ように、
心のガンやエイズの特効薬あるから、
どんどんシェアした!!
「カウンセリングの常識を変え、コーチングの価値を高めたい」、
うつやパニック障害、引きこもりや不安症、
「本人がよくなりたい意志」さえあれば、
2〜3回で、よくなる、
風邪よりは完治が早いし、根本的に解決。
コーチングって、「承認」したり、「任せたり」
するだけのもの・・・・ではい。
コーチングって、「傾聴」したり、「質問」したり、
するだけのもの・・・・ではない。
相手の身体から、
本人すら気づいていなかった、
「やりたいこと」や「自分らしい」やり方、
五感の臨場体験を通して引き出すもの。